先日の記事で
コードレス掃除機の紹介をしました!
我が家はフローリング掃除用にはモップとダストスイーパーを使ってます。
2012年春にマイホーム入居して、その年の8月から2014年6月まで、
約2年間はダスキンモップララを使ってました。
とってもスタイリッシュで使い勝手がいいですよね!
使ってるご家庭多いと思います♪
お試しキャンペーンおすすめです!
ただ我が家でネックだったのがそのお値段!
基本4週間でお取り替えですよね。
毎月約1,300円くらいだったかな。ダストスイーパーもレンタルしてました。
2012年8月から2014年6月まで使用して、
そのコストを計算したところ31,095円でした。2年間でけっこうなお値段です。
節約のため何か代わりになるモップはないかしら?と探したところ、
ビンゴ!なのがあったんですよ!
それが今使ってるこちら。
ダストスイーパーがちょっとデカイんですが!
機能はダスキンのと変わらず、吸引力がスゴイです笑。
楽天市場で見つけました!
【最大ポイント30倍】税込3000円以上送料無料!《タイムセール!》 ダストスイーパー SweepE2Y … |
省スペース収納!どこでもピカピカきれいになる万能モップ♪細くて長いので狭いところや高いと… |
こちらのモップ、ダスキンのように替え糸があるので、外してお洗濯が出来ます。
洗い替え用に替え糸だけも別売りしてるので、もうひとつ購入しました。
今見たら当時よりも1,000円くらい値上がりしてますね〜。
(先日記事にしたソファも値上がりしてたし!)
ダストスイーパーも800円値上がりしてます。
その分、質が良くなってるんでしょうか?苦笑。
我が家のモップの色はカラフルですが、これは限定色でした。
今は白が限定色みたいです。
2014年購入当時でこちらのダストスイーパーと、モップと替え糸で合計14,200円で購入。
(ポイント使って実質10,000円でお得に購入)
購入してから約1年になりますが、使い勝手も良く、
ダスキンモップ使用時と比べると、これですっかり元を取ったので、
節約成功!って言っていいと思ってます♪
ご検討中の方、いかがですか?
ただね、
ハルエはやっぱりダストスイーパーは真っ白が良かったですー!。・゚・(ノД`)・゚・。
なんで色がこんな中途半端なベージュ?グレーなんでしょうか?
インテリア的に気に入らないので、使わない時はこうやってカバーしてます。笑
北欧アルメダールスのキッチンタオルで
強制目隠しの刑!ヽ(`Д´#)ノ
【北欧特集/ファブリック】**アルメダールス キッチンタオル ( 70334-170 ) < マッシュルー… |
あ、気にならない人は別にこんなことせんでもいいんですけどね。w